×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、1回やって辞めたアルバイトについて。
それは、美術館 アルバイトとティッシュ配り アルバイト。
美術館のアルバイトは、展覧会があるので臨時のスタッフとして短期のアルバイトを募集していた。時給はそれほど良くなかったけど、楽そうだからいいかなと応募した。
あんまり目立った求人じゃなかったらしく、電話した翌日に履歴書を持って面接に行ってその場であっさり採用決定。
美術館のバイトは、人気があるって聞いてたので拍子抜け。
仕事内容は、掃除と受付と監視。
俺の担当の仕事は、監視員。
ずっと座ってるだけ。
ひたすらじっとしてというのもつらい。
本を読むわけにも行かないし、寝るなんてもってのほか。
ホントつらかった。
美術品が好きな人なら、最適な仕事なんだろうね、美術館のバイトって。
でも、オレには向かなかった。
ティッシュ配りのバイトも、イヤだね。
何がイヤって、雨降りでもやること。
ティッシュを配って無視されるのは別に平気。
仕事だと割り切ってやれば、ぜんぜん恐くない。
でも、雨が降ってるのにもらってもらえないティッシュを配るのは、さすがに頭にくる。
ってなわけで、ティッシュ配りのバイトも1週間で辞めた。
時給は、登録先の会社によっても違うみたい。
オレの場合は、日給だった。
3時間ほど配って、3000円。
割りはいいのかもしれないね。
それは、美術館 アルバイトとティッシュ配り アルバイト。
美術館のアルバイトは、展覧会があるので臨時のスタッフとして短期のアルバイトを募集していた。時給はそれほど良くなかったけど、楽そうだからいいかなと応募した。
あんまり目立った求人じゃなかったらしく、電話した翌日に履歴書を持って面接に行ってその場であっさり採用決定。
美術館のバイトは、人気があるって聞いてたので拍子抜け。
仕事内容は、掃除と受付と監視。
俺の担当の仕事は、監視員。
ずっと座ってるだけ。
ひたすらじっとしてというのもつらい。
本を読むわけにも行かないし、寝るなんてもってのほか。
ホントつらかった。
美術品が好きな人なら、最適な仕事なんだろうね、美術館のバイトって。
でも、オレには向かなかった。
ティッシュ配りのバイトも、イヤだね。
何がイヤって、雨降りでもやること。
ティッシュを配って無視されるのは別に平気。
仕事だと割り切ってやれば、ぜんぜん恐くない。
でも、雨が降ってるのにもらってもらえないティッシュを配るのは、さすがに頭にくる。
ってなわけで、ティッシュ配りのバイトも1週間で辞めた。
時給は、登録先の会社によっても違うみたい。
オレの場合は、日給だった。
3時間ほど配って、3000円。
割りはいいのかもしれないね。
PR